新型コロナウイルスへの対応について   広島YMCA芸大美大受験科
【第15報 2021・9/10 新型コロナウイルスへの対応について】
8/27(金)に発出された緊急事態宣言は9/30(木)迄期間が延長され予断を許さない状況が続いています。これを受け、10月に広島県立美術館において予定しておりました「2021生徒作品展」に関しまして様々な面から検討した結果、芸大美大受験科は不参加とさせていただきます。(美術教室/こどもクラス単独開催)
たいへん残念ではありますがご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。
【第14報 2021・9/1 新型コロナウイルスへの対応について】
広島県では8/27(金)より9/12(日)まで緊急事態宣言が発出されましたが広島県学事課より、感染防止の対策をとった上で、学びの機会を止めることがないよう学校運営を行うことの指導が来ています。本校においても受験に向けて、学びの機会を止めることなく、従来通り感染防止に努めながら、後期開講日から通常通り運営いたしております。保護者面談も予定通り行います。引き続き、マスクの着用・入退出時に出入口設置での手指消毒等にご協力をよろしくお願いいたします。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。
【第13報 2021・6/18 新型コロナウイルスへの対応について】
緊急事態宣言が解除される事を受け6/21より昼間部及び夜間部の授業を通常時間帯に戻します。
各々が引き続き感染症対策に十分留意して登校してください。
詳細は6/18付けのメールを必ずご確認ください。
【第12報 2021・5/31 新型コロナウイルスへの対応について】
緊急事態宣言の延長(6/1より6/20迄の予定)を受け昼間部及び夜間部の短縮授業を継続します。
詳細は5/29付けのメールを必ずご確認ください。
【第11報 2021・5/19 新型コロナウイルスへの対応について】
前回お知らせした休校措置の予定は中止とし、通常授業を行います。ただし感染リスク軽減のため昼間部と夜間部は授業時間の短縮を実施します。ご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。またやむを得ず通学出来ない場合は家庭課題学習で対応いたします。
詳細は5/19付けのメールを必ずご確認ください。
緊急事態宣言発令中の保護者面談は中止とさせていただきます。
緊急事態宣言発令中は体験授業のお申し込みをお受けできません。
【第10報 2021・5/15 新型コロナウイルスへの対応について】
連日の感染者数の増加を受け広島県が緊急事態宣言の対象になりました。(5/16より5/31迄の予定) またその先も予断を許さない状況が続く事が予想されます。生徒の安全面を第一に考慮した結果以下の対応を取らせていただきます。ご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。
詳細は5/14付けのメールを必ずご確認ください。
各クラス移行期間の後に5/31迄休校とし、その間は家庭課題学習に切りかえます。移行期間の授業時間は短縮します。
休校期間中の受付業務は通常通り行います。(月曜日―土曜日/10:00〜18:00)
2021公開デッサンコンクール 6/20(日)中止
【第9報 2020・7/31 新型コロナウイルスへの対応について】
生徒および御家族、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、以下の2020年度プログラムを中止とさせていただきます。ご予定していただいておりました皆様には、大変御迷惑をおかけいたします。ご理解、ご協力をうけ賜わりますことをお願い申し上げます。
2020公開実技コンクール 10月予定中止
2020生徒作品展 11月予定中止(受験科のみ)
【第8報 2020・6/1 新型コロナウイルスへの対応について】
新型コロナウイルス感染症に関わる広島県内の学校登校自粛が6/1(月)より解除され、通常登校に戻ります。それを受け、昼間部も6/1(月)より自主登校期間を終え通常授業を行います。また前期終講日は7/12(日)の予定でしたが終了を7/25(土)まで延長とし全クラスを対象に補講授業を行います。
詳細は5/29付けのメールを必ずご確認ください。
【第7報 2020・5/20 新型コロナウイルスへの対応について】
新型コロナウイルス感染症に関わる緊急事態宣言の解除が、5/14(木)に39の都道府県で行われました。広島県においても教育委員会の要請で5月末日まで、県立学校の休校措置はとられていますが段階的な解除が行われ、自主登校の開始や学習塾の営業が条件付きで再開されること等が発表されています。これらを受けて、本校では5/21(木)より再開校いたします。
詳細は5/20付けのメールを必ずご確認ください。
【第6報 2020・5/8 新型コロナウイルスへの対応について】
緊急事態宣言が、5月末日まで延長されたことを受け本校では以下の対応を取らせていただきます。ご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。
5/11(月)までの休校期間を延長いたします。詳細は5/8付けのメールを必ずご確認ください。
休校期間中の受付業務は通常通り行います。(月曜日―土曜日/10:00〜18:00)
6月に予定しておりました2020公開デッサンコンクールは中止とさせていただきます。
【第5報 2020・4/17 新型コロナウイルスへの対応について】
このたび発出された政府の緊急事態宣言を受けまして本校では以下の対応を取らせていただきます。ご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。
本日より5/11(月)まで全クラスを休校とし再開校は5/12(火)からとします。
予定しておりました休校期間中の登校日は全て中止とします。その他詳細はメールでお知らせします。
―追記―
休校期間中の受付対応日(予定)
4/17(金)・18(土) 10:00〜18:00
4/20(月)・21(火) 11:00〜15:00
5/7(木)・8(金)・9(土)・11(月) 10:00〜18:00
4/19(日)・4/22(水)〜5/6(水)・10(日) 休館日
【第4報 2020・4/14 新型コロナウイルスへの対応について】
広島市の小中高等学校では新型コロナウイルス感染症対策のため学校における一斉休校(一部私立は除く)の指針が出され、各学校等での休校措置が開始されます。本校においても、以下の対応を取らせていただきます。ご理解、ご協力を賜りますことをお願い申しあげます。
下記のクラスは5/6(水)まで休講とします。
夜間部(デザイン工芸・油画・日本画・彫刻・美術教育・建築・映像・芸術学・受験基礎)/土曜特修科/日曜特修科/中学生クラス
休講期間はクラス別課題の自宅学習に取組みます。詳細は各ご家庭に既にお渡ししてある通知を必ずご確認いただきますようお願い申しあげます。
【第3報 2020・3/16 新型コロナウイルスへの対応について】
2020年度奨学生試験(受験型)は第1回(3/27)を中止とし第2回の日程(4/2)のみとさせていただきます。
中止といたしました大学説明会の資料等につきましては、講習会期間中に受付で配布いたします。

春期造形講習会の受講生特典を変更いたします。<春のスタート全力応援キャンペーン
【第2報 2020・3/12 新型コロナウイルスへの対応について】
春期造形講習会(3/26〜3/31)に関しましては、開講いたします。
 ただし今後の状況の変化によっては変更する場合もあります。その際は、改めてご案内いたします。
大学説明会(3/28)は多くの入場者、関係者の健康・安全を第一に考慮した結果、中止とさせていただきます。
 ご予定していただいておりました皆様には、大変迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう、
 お願い申し上げます。
【第1報 2020・2/29 新型コロナウイルスへの対応について】
本校では政府発表を考慮し、以下の対応を取らせていただきます。ご理解いただくようお願いいたします。
大学入試対策(直前期授業)… 受験終了まで予定通り実施します。
下記のクラスは3/2(月)〜3/15(日)〔3期終了日まで〕の期間を休講とします。
  受験基礎科/高校1・2年生の絵画科/土曜特修科/日曜特修科/中学生コース
春期造形講習会、大学説明会及び2020年度奨学生試験は現在のところ実施予定となっています。
  今後の状況の変化により変更がある際は、こちらのHPでお知らせいたします。
 ※マスクの着用や入念な手洗い、発熱がある場合には外出を控える等の感染予防にご協力ください。

※詳しくは下記までお問合せください。
広島YMCA芸大美大受験科 
〒730-8523広島県広島市中区八丁堀7-11
電話    (082)228-2268
メール geibi@hiroshimaymca.org
ファックス (082)222-9777
受付場所…2号館5階
受付時間…月曜〜土曜/10:00-18:00  
(注)日曜・祝日の受付業務はありません。


Copyrights(C)2003HiroshimaYMCA School of Art. All Rights Reserved.